今更ながらあけましておめでとうございます。

 

皆様あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

去年は全然更新出来なかったけど、

そういえばブログをやってたなと久しぶりに思い出したので、新年一発目投稿したいと思います。

 

確かこのブログを始めたのが4年前くらいで、

社会人になったばかりの事だと思います。

去年は仕事を辞めて後半は失業保険もらいながらニートしてましたが、

今月から新しい仕事が始まってます。

正直言いますと、既に辞めたい。笑

入った会社がどうこうではなくて、

社会不適合者な僕には集団社会がきつい…

って事を改めて思っています。

慣れたらどうって事ないと思いますが、

今は休みが終わる事が辛い…

 

この感覚久しぶりですね。笑

この社会から抜け出すためには、

自分の力で稼ぐ能力をつけなければいけないって事は最近結構考えてます。

チームと協力とかどうでも良くて、1人で出来る事を模索して、それで金を稼げるシステムを構築できたらと思うばかりです。

思うだけだけど。

 

やるしかねえよな。

俺なら出来るよなって自分を鼓舞しながら1日1日を踏ん張っています。

 

一応今後の目標を明確にしておきます。

稼ぐ能力を身につけて、独立して自分1人で働ける環境を作りたいです。

 

と思ったのも、

先週1週間はちょっとムカつく事があったのです。

ムカついてる自分が何故ムカついているのかっていうのを客観的に見て、冷静に分析して対処する必要があります。

また不慣れな環境で、不安な中、

とりあえずやれる事をやるしかないよなと言い聞かせています。

すぐ辞めるかもしれませんが、

今はちょっとだげ頑張ってみようと思います。

 

という事で今年もよろしく。f:id:yodomu69:20240128004155j:image

あ、どもお久しぶりです。

 

ども、お久しぶりです。

今年も始まってもう12ヶ月経ちましたね…

って、もう終わるじゃないですか。

12月に入った段階では、

正確には満11ヶ月で残り1ヶ月残されているわけですが。皆さんやり残した事はないですか?

 

僕のこの一年を軽く振り返ってみると、

9月に仕事を辞めて、それから就職活動、つまりはニートになっています。

このニート期間では、

バッティングセンターに通い、散歩し、将棋を始め、ギターを弾いて、英語の勉強を再開して、昼寝して、散歩して、読書して、飯食って、寝てということを繰り返していました。(継続中)

 

仕事に追われることなく自分の好きな事できるって、なんて幸せなんだ!

さすがにお金がなくて散財する遊びはできないけど、

その分自分と向き合う時間、言い換えると日々思考して、勉強や運動を習慣化して、何かしらの技能を頭や身体に定着させる機会になっていると感じます。

新しい仕事が見つかったら、仕事しながらこの生活で身についた習慣を両立していきたいと思う次第です。

お金はないけど、心身ともに過去最高くらい良好なコンディションだと感じます。

アラサーで周りの友人たちは結婚したり、出世したりと様々ですが、僕は僕なりのペースで良い人生を歩んでるんじゃないかなと思えるのがとても幸せですね。

お金はこれから稼ぐとして、色々とやりたい事はありますね。

結婚はしたいし、バンドでライブしたいし、バイクも欲しいな〜

漫画も描かなきゃね笑

 

と色んな夢や欲望を叶えるために、これからも元気で生きるぜ!

久しぶりのブログになったけど、思考の整理の習慣としてこれから少しずつでも書くようにします。

 

f:id:yodomu69:20231201193125j:image

2023年開幕、あけましておめでとうございます。

 

あけましておめでとうございます。

2023年開幕しました。

ここで宣言しますが、2023年は自分史上最高の年になると思います。

 

2022年という年が自分にとって、楽しいことも苦しいことも含めてとても特別な年になりました。

そんな2022年を乗り越えて、一皮剥けた自分で2023年を迎えることができたので、これからはもうどんどん良くなる自信しかないです。

 

さらなる高みを目指して飛翔していきたいと思います。

よろしく‼︎

 

年末のM1とか劇場版スラムダンクの感想とか書きたかったけど暇な時また書こうかな。

 

 

ここ最近

 

おっす、お久しぶり。

11月も終わりが近づき、今年も残すところ後1月。ああ、ロストノベンバー。

 

ここ最近はというと結構楽しいです。

色んな遊びの誘いがあるので、やっぱ俺って人気者なんだなあとしみじみ笑

 

やっぱり人間は人との繋がりがあるから生きていけるのよね。

昨日のことで驚いたことなのだが、ガストに行って席で電子パネルでメニューを注文して待ってると、何か来た!

f:id:yodomu69:20221123091125j:image

 

俺が頼んだメニューが乗った台が席まで来てくれた。ロボットだ!

ファミレスは久しぶりに来たので、今ってロボットがお給仕してんの?とびっくり。

メニューを受け取ると颯爽と帰って行きました。

これが21世紀なんだな、ドラえもん

 

関係はあんまりないけど、最近食べたものの画像でもどうぞ。

 

f:id:yodomu69:20221123091827j:image

芋の店で食べた芋にアイス乗ったやつ


f:id:yodomu69:20221123091812j:image

生牡蠣


f:id:yodomu69:20221123091821j:image

ステーキ


f:id:yodomu69:20221123091837j:image

ホルモン

 

こう見ると、食欲の秋たのしんでるね笑


f:id:yodomu69:20221123091818j:image

そういえば今月は月食もあったんだ。

月食見ながら飲むビールはなかなか乙でした。

この月食を境に、自分の心や環境にも徐々に変化が見られてる?気がする。

何事も好転してくれたらいいですが。


f:id:yodomu69:20221123091824j:image

色んな味を味わった今月だけど、中にはこんなものも。

味のしない飴。

「味のしない」ってどんな味だ?と思いますが、なかなか面白い試みですよね。

舐めてて、確かに味がしないと思いましたが、ほんのり味がしないなりの味があるんですよね。

これは「味」とは何かという問いが生まれる。

味覚のセンサーである舌の上に何かが触れて、その粒子の形を舌が電気信号として変換して脳に送り込み、我々はその味を理解する。

味を感じた後、大まかに分けると

「美味しい」と「不味い」の2択に感覚は分かれる。その美味しいと不味いという感覚も、生きている中で徐々に培われ構築されていく。

 

味がしないという事は、美味しくも不味くもないちょうど真ん中の立ち位置にある。

食事はシンプルに美味しいものは食べる、美味しくないものは食べないって事が成り立つと思うんだけど、味がしない飴は美味しくも不味くもないので、完全に興味本位でしか食べることのない商品だなと。

でも食べることについて考えさせてくれる良い商品だなと思って次第です。

f:id:yodomu69:20221123094107j:image

あの日ラーメン屋にいたオッチャン

 

f:id:yodomu69:20221008174230j:image

 

仕事のある平日に慣れて特にしんどいという感情もなくなってきたら、

癒しである休日の特別感も薄れてくる。

人生楽ありゃ苦もあるさ。

人生は何事も相対的であり、

苦しみが大きいほど楽しみも大きくなる。

その苦楽を倍、倍、倍として繰り返していければいいが、慣れというものは怖いもので、日常にも感情にも起伏がなくなっていく。

 

ラーメン屋の4人席に腰掛けてハイボールを頼む。

窓から見える外の空はまだ青いが、雲は薄らと赤い。まだ夏の限定メニューの冷やし中華があるが、ちょっと涼しいそんな季節。

 

隣には家族が座る。

炒飯や餃子を頼む。子供は棚にある漫画を読む。懐かしい景色。多くの人が昔体験した風景。たまに家族で行くラーメン屋って、そんな感じだったと思う。

その家族に座る俺は、いつか子供たちが思い返す景色の一部になっている。一人で四人席で酒を飲んでいた、あの日のおっちゃんだ。

三十路の俺は立派なおっさんへの入り口に片足を踏み入れている。

 

ジグソーパズルでいったら、1番はしっこのどうでもいいピース。だけど、端っこのピースにしかない垂直ピースは、一枚のジグソーパズルを完成させるのにとても大事なピース。

 

そんなジグソーパズルの端っこのピースみたいなオッチャンに俺はなりたい。f:id:yodomu69:20221008175929j:image

ここを越えたら

 

楽しい時も悲しい時も人生にはあるけれど、

その繰り返しが人生なのだろうか。

 

今の悲しみがあるからこそ、未来の喜びがある。

この悲しみが未来の喜びのためなのなら、

未来の喜びなんていらないからこの悲しみを消してほしい。

そう思うほどの悲しみを乗り越えた先には何が待っているのだろう。

 

今日は何故か一段と悲しいので、久しぶりに酒を飲んで寝る。

たまにはそういう酒もいいだろう。

 

そんな事を書いてる時にたまたま流れてきた、

マカロニえんぴつさんのヤングアダルトって曲がドンピシャで胸に沁みました。

夏の終わりの始まり

 

9月になると、

秋の始まりを感じさせる風が吹く時がある。

秋の始まりは夏が終わったということ。

秋というには相変わらず暑い日が続いているけど、夏のピークは過ぎたように思う。

甲子園とか、24時間テレビとか、花火大会とか、ビーチパーティだとか、夏の風物詩をことごとく置き去りにして、自分の心に囚われていた。

 

9月になってから、風鈴くらい買っておけばよかったなと後悔しても遅い。もともと夏はあまり好きではないのかもしれない。涼しくなる季節に向けて、4万もするジャケットを買ってしまった。おかげで給料日前は財布がかつかつだし、せっかくの連休が来ても何処に行くこともできない。

 

結婚した地元の友達から新築祝いに遊びに来てくと久しぶりに連絡が入った。とてもめでたい。人間には「土の人」と「風の人」の2タイプあるという事を最近読んだ。一つの土地に住み着き、安住を求めるタイプが土の人。更なる新天地を求めて旅を続けるタイプが風の人。

僕は風の人だと自分では思うが、ここではない何処かを求め続ける日々に少々疲れている面もある。だけど、ここではない何処かに行きたいと求める心は止められない。

 

孤独で孤高な日々はもう少し続きそうだ。

これから訪れる寒さに備えて、また強くならなければいけない。

 

f:id:yodomu69:20220914224607j:image